2017年10月8日日曜日

フェリシモ【ミニチュアドールハウス・春のお花と秋の実り&お誕生日のお祝いデコレーション01】

●キット名:季節の飾りつけを楽しむシャビーシック風ドールハウスのインテリアの会
●作成日時:2017年9月18日(月)~作成中



今回のキットは、造花が多いなぁ。
造花は、重なった紙を素手でめくるのに難儀するので、ピンセット必須なんだよな。作成する前に、ざっと説明書を読んで、イメージトレーニングしておくよ。


↑お皿とフォーク、プレゼント(2種類)が完成した!(9月18日)

・お皿とフォーク:
早速作成開始!
①今回は、説明書を含めて、紙が3枚も同梱されているので、お得感が満載だ。つまり、それだけ作成する小物の数が多いんだけどね。前回のキットとのメリハリがあって、よろしい。
②1.6cmのフォークとは、こりゃまた小さい。型紙に合わせて切るのは至難の業と思えたので、前回のキットで見いだした「セロテープ巻き付け戦法」で挑んだ。結果、ほぼズレなく切り出せたが、ビニタイの表面が1枚はがれてしまった。巻き付ける際に、遊び紙を付けて、テープを貼れば、良さそうだ。幸いはがれた部分を裏面にしたのだがね。

・プレゼント(2種類):
①クリスマスのリース作りの巻(ミニチュアフレームの会)で、リボン結びに恐怖感を抱いていたが、どうやら克服したようだ。人間、数をこなせば、なんとかなるもんだな。よく見ると、いびつなリボン結びであるけれども。
②百均のピンセットがなかなか役に立っている。紙をたごめて花を作る方法で、こういうのは両端からたごめていくとぐちゃっとなるんだろうなと心配し、片方から畳んでいったら、それなりの形になったので、驚いた。


↑三角帽(3個)、クラッカー(4個)が完成した!(9月21日)

・三角帽(3個):帽子は、昨日のうちに完成させたかったが、睡魔に勝てず、20時を前にして、寝たので今日になった。
→扇形の紙は、予め指で丸めて丸みを付けておくと、形を取りやすい。ただ、とんがりの部分ののりしろに神経質になりすぎたせいか、触りすぎて、出っ張りの印刷がはげてしまった。
→フリンジは、のりしろ隠しのカモフラージュも兼ねている。

・クラッカー(4個):
①各部分を一度にくっつけながら作成したら、仕上がりが悪くなった。一個目の反省点をもとに、まずクラッカーの土台を紙に貼り付けて「ムササビ状」にし、ある程度硬化させると、形を取りやすい。次に、土台の左側、右側で順に硬化させながらくっつけると、紙へのダメージも少ない。3、4個目でコツをつかめてきたところで、終了。


バースデーフラッグ(9月23日)

①子ども部屋のフラッグの悪夢再び――幸いフォントの高さが合っているので、3Dプリンターの出力のように、端から攻めていく戦法でいけた。周りから切って、奥へと攻めていく切り方だ。
→今回から、卓上ゴミ箱を設置した。パーツのカットで生じた紙片を、目線の位置で捨てられるので、楽だ。大活躍、ミニオンの卓上ゴミ箱(USJで買ってきたチョコクランチの缶)だ。
②はさみで型紙を切っていて、これって直線の集まりのなので、カッターで切った方が手っ取り早いのではと実行したら、案の定そうだった。たぶん、前回のフラッグもカッターで切っていたら、相当時間の短縮になったんだろうなと思い出すも、後の祭りだ。
③前回のフラッグよりは、貼り付けのズレが軽減されたかな。


↑ホールケーキ(9月23日、10月8日)

①材料を予め切り揃えておくところまでは順調だった。ケーキの表面をデコレーションする際に、ペップの軸の本数を把握しておらず、適当に1本ずつ貼っていったら、足りなくなった。そうか、端から詰めて貼っていくのかと気づいて、ケーキからはがしたら、汚くなった。
②6/1フィギュアのカスタマイズにハマっていたら、ケーキの完成まで2週間開いてしまった。ケーキ側面のデコレーション用に切った紙テープの曲がり具合がいまいち分からず、慎重に貼った。最後の方で余白が足りなくなってきたので、曲がり具合を調整したのだった。先日貼り付けたペップが外れるというアクシデントが発生しながらも、何とか形に出来た。ろうそくが曲がり気味だ。やや遅れたが、アイアム誕生日おめでとう。